こんにちは。
毎日「暑い暑い」と話題になっていますが、昨日も各地で最高気温を更新していましたね。
私は、眠っている間に体温が下がるのか、熱帯夜と言われる日でも夜中に寒いと感じてしまうので
こんなに暑い真夏でも長袖を着て眠ります。
夏の体温調節はなかなか難しいですよね。
さて、今日は久しぶりにダイレクトスワップでのやりとりをご紹介したいと思います。
ロシアの女性からダイレクトスワップのお誘い
先月ロシアでワールドカップが盛り上がっていたころ、ポスクロではロシア人女性からダイレクトスワップのお誘いメッセージをいただきました。
彼女は日本がとても大好きで、
日本の文化や景色に興味があるので良かったらポストカード交換しませんか?
とメッセージをくださいました。
6月の終わり。
この女性からのお誘いの前に、オフィシャルでロシアから届いたカードにワールドカップの記念切手が貼られていて、サッカーにあまり興味のなかった私もワールドカップに興味が出ました。
そういう時期だったので、ダイレクトスワップのお誘いももちろんOK。
彼女のメッセージには、
『私のハガキが届いた後で、ポストカードを送ってくれればいいよ』
と書かれていたので、返信のメッセージには自分の住所を書き、お相手がどんなカードを希望しているのかだけ聞いておきました。
彼女は日本が大好きなので、日本のものならどんなカードでもいい
と返信してくれ、私の希望も聞いてくれたので
『ワールドカップの記念切手を貼ってくれたら嬉しい』とお願いしてみました
ロシアから届いた手紙
ロシアは、比較的郵便がゆっくり届く国です。
日本から送る物もロシアから送られてくるカードも、大抵3週間くらい。
なので、彼女とメッセージのやりとりをしてからは、しばらく何もなくもうほとんど忘れかけていました。
先週末、いろいろな国からハガキがまとめて届いた日
封書で届いた物が混ざっていたんです。
私の住所は英語で書かれていたので、ポスクロ経由の物だとはすぐに気がついたのですが
他のハガキを先に読んだり、到着の登録をしていて封書は最後。
封筒には、約束通りワールドカップの記念切手が貼ってありました。
以前他の方からもらったハガキに貼られていた切手とは別の種類。
この切手はスタジアムでしょうね。大切にとっておきます。
ハガキはイラストカードでした。
説明がないので、よくわかりませんでしたが
歴史で習った何とか軍の遠征、とかそういうイメージです。
ロシアの画家、Nicholas Roerich(ニコライ リョーリフ)さんの絵でした。
封筒には、ミニカードも同封されていました。
建物の前に立つゾウの像(笑)が興味をそそります。
古代エジプトを連想させる建物なのですが、ロシアにもこういう場所があるんですね。
お返事のカード
忘れないうちに、彼女に日本のカードを送ります。
封書で送ってくれたので、私も封筒に日本ぽいカードを何枚か。
日本文化が好き、と言っていたので日本を感じられるカードを選びます。
まずは、やっぱり富士山が綺麗に見える景色カード。
私の住む静岡の茶畑と富士山の景色。
もう一枚は、箱根からの富士山。
そして、私の好きな森田春代さんのイラストが入ったコースターをひとつ。
森田春代さんのポストカード を、時々アマゾンで購入するのですが
ハガキといっしょにいつもおまけがついてくるんです。
このコースターもおまけでもらった物。
ダイレクトスワップの時に小さな物を同封することが多いので、とても役に立っていてよく使わせてもらっています。
彼女が喜んでくれるといいな。
私が購入するのはこちらのお店
↓ ↓
森田春代のポストカード by めーすた (amazon)