ポストに入っていたこのハガキを見たとき、一目できっと中国からだ
と想像できました
建物の雰囲気でしょうか。
いかにも中国って感じがします。
ポストカードもお国柄が出るものなのか
受け取ったときに、なんとなくどこの国から来たのか想像出来るカードってありますよね。
建築様式にもよるのか、建物や街の景色、雰囲気で。
今回いただいたこのハガキの建物は、世界遺産に登録してされている
Shenyang Imperial Palace (瀋陽故宮)
切手も歴史の教科書で見たような人物が描かれていて中国の雰囲気いっぱいのおハガキでした
そして
ドイツへ送っていたこちらのハガキが到着したようで
メッセージをいただきました
送ったお相手の方は、女性なのですが
イラストカードがお好きなようで、ウィッシュリストに好きなアーティストさんのお名前がずらり。
Favoriteには、海外のイラストカードと、女性のイラストや写真のカードがたくさんあって
その中の1枚に、着物姿の女性のイラストカードもありました
着物といえば、私の好きな森田春代さんのポストカード
綺麗な着物のイラストがお相手の好みに合いそうなので選んだカード
「とっても気に入ったわ」
とメッセージをいただきました
イラストカードといえば、ポスクロ で人気のミュシャ
静岡市美術館でアルフォンス・ミュシャ展が開催されるそうです
ポスクロ を始めてから知ったミュシャ
世界的にミュシャは人気があるんですよね。
先日からCMを見るたびに気になっていて
機会があったら行ってみたいな、と思っているのですが
ミュシャ展でポストカードあったりするのかな。